仏像だらけのパワースポット観光地!愛知県豊田市の「風天堂」
愛知県豊田市にある仏像だらけのパワースポット「風天堂(ふうてんどう)」!!
とにかく半端ない数の仏像があって寺院の中は大混雑です。
でも1178年に建てられたという長い歴史があり、観光客からものすごく人気!
インスタ映えするから写真撮影する観光客もめちゃ多い。
愛知県豊田市エリアでは最古の寺院として重宝されています。
寺院の周りは森林に囲まれており、絶妙な世界観。
まるで酸素カプセルの中にいるかのように、パワーをものすごく感じる空間。
半自然の洞窟、500mの花崗岩、七福神、石神仏、石像など注目ポイントが目白押し!!
その中でも特に人気なのが「寝拝み楊柳観音」。
石窟の天井に描かれているため、寝て拝むという珍しさ。
愛知県豊田市周辺に観光に来た時は、話のネタに訪れてはいかがでしょうか。
あなたの経験値がさらに1つレベルアップしますよ!笑
<基本情報>
名称:風天堂(ふうてんどう)
住所:愛知県豊田市大蔵町横手山5
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休
東海地域情報ラボより
東海地域情報ラボは愛知県、岐阜県、三重県、静岡県を中心に東海エリアの観光スポット、ご当地グルメ、特産物、芸術、イベント情報などを発信しています。