
引用元:Instagram
名古屋市中区栄にある味噌おでんが絶品のお店「島正(しましょう)」の紹介です。
名古屋名物の味噌おでんなら島正は外せない【昭和24年創業の老舗】
島正は八丁味噌が絶妙にしみ込んだ味噌おでんが美味いお店で、戦後の屋台が発祥で創業70年以上の歴史があります。

引用元:Instagram
地下鉄伏見駅から2分の場所にあり、オフィス街ということもあり、平日はサラリーマンで席が埋まります。
めちゃくちゃ人気のお店で、20席あるカウンターは平日でもすぐに満席になるので、予約するか開店直後に行かないと確実に並ぶことになります。

引用元:Instagram
島正では味噌おでんのことを「どて焼き」と呼び、味噌の鍋のふちに土手のように盛り、焦がしながら煮込みます。
味噌おでんの具は、大根、玉子、豆腐、こんにゃく、里芋など。味噌の味を堪能できるように、素材自体には味が付いていない具だけを選んでいます。

引用元:Instagram
使用する味噌は愛知県岡崎市の「株式会社まるや」の八丁味噌のみです。
島正は食べログの口コミでも「3.7点」という驚異の高評価を得ています。
名古屋で味噌おでんや味噌串カツを食べるなら、島正は絶対に外せません。
島正の店舗情報
店名:島正(しましょう)
住所:愛知県名古屋市中区栄2-1-19
アクセス:地下鉄伏見駅から徒歩2分
定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:17:00〜22:00
席数:40席(カウンター20席・個室1室)