この記事には、『興和株式会社』の情報をまとめてありますので、ぜひ就職活動の参考にしてください。
3分で読める内容なので、それでは見ていきましょう〜。

ドフラ
自分に向いてる仕事が知りたい方は、以下の記事で紹介する無料適職診断テストを受けてみるのがおすすめですよ。
興和株式会社の就職情報【会社の特徴・求める人材・年収】
興和株式会社は、興和グループの中核を担う企業で、製造部門を併せ持つ総合商社です。
1894年に綿布問屋で創業した、名古屋の名門企業のひとつです。
興和株式会社には繊維・機械・建材等の商社部門と、医薬品・LED照明機器等のメーカー部門があります。
「キャベジンコーワ」などOTC薬を含む医薬品が収益の柱となっており、そのほかマスクやサポーターなどの健康関連商品も扱っています。
興和株式会社の傘下には、名古屋観光ホテルもあります。
興和株式会社の大卒の初任給は「235,000円」、平均年収は「790万円」、平均勤続年数は「15.5年」です。
新卒社員の入社3年後の定着率は「82.8%」です。
新卒入社の採用実績校には、南山大学、愛知県立大学、愛知大学、金城学院大学、名古屋市立大学、明治大学、立命館大学、慶応義塾大学、上智大学、早稲田大学、岐阜薬科大学、などがあります。
新卒社員の総合職の配属先には、営業・医薬品研究開発生産・医療機器研究・食品開発・繊維研究・光学研究、などがあります。
求める人材は「自主的・主体的に行動できる人、自己啓発意識の高い人」です。
興和株式会社の基本情報【平均年齢・平均年収・離職率】
会社名 | 興和株式会社 |
本社所在地 | 名古屋市中区錦三丁目6番29号 |
設立 | 1939年11月(創業:1894年12月25日) |
業種 | 商社・卸売業 |
資本金 | 38億4000万円 |
従業員数 | 3,416名(男2,481名・女935名) |
平均年齢 | 39.8歳(男40.9歳・女37.0歳) |
平均年収 | 790万円 |
3年後離職率 | 17.2% |
有給取得 | 9.9日(年平均) |
HP | https://www.kowa.co.jp |

ドフラ
自分に向いてる仕事が知りたい方は、以下の記事で紹介する無料適職診断テストを受けてみるのがおすすめですよ。