
『フリーターから人生逆転したい…』
『お金に余裕のある暮らしがしたい…』
『惨めな生活から抜け出したい…』
このような方に向けて記事を書いています。
フリーターから人生逆転したいと思っているけど、何から始めればいいのかわからず、結局行動できないまま…という方は多いです。
結論から先に言ってしまうと、フリーターが人生逆転する方法はこちらの3つです。
- お金持ちの雑用係になる
- 鬼のようにブログを書く
- WEB業界の営業職に就職する
上記のどれを選んでも、人生逆転できます。
とはいえ、圧倒的な行動量が必要になるので、そこだけは覚悟しておいてくださいね。
今すぐに行動すれば、あなたの人生は確実に変わります。
この記事では、『フリーターが人生逆転するための3つの方法』について解説しています。
この記事を読めば、『フリーターから人生逆転したいけど何をすればいいのかわからない…』と悩んでいた方でも、今日からすぐに行動できるようになります。
3分ぐらいで読める内容なので、さっそく見ていきましょう。
※『今すぐにフリーターから正社員に就職したい!』という方は、以下の記事を読むほうが早いかもです。
【関連記事】
⇒【失敗談あり】元フリーターがおすすめする転職エージェント3社
この記事の目次
フリーターが人生逆転する方法は3つある【どれを選びますか?】
- お金持ちの雑用係になる
- 鬼のようにブログを書く
- WEB業界の営業職に就職する
上記のとおり。
フリーターが人生逆転する方法は、この3つです。
どれを選んでも、圧倒的に行動すれば、人生やり直せます。
ただし、中途半端だとダメですよ。
人生逆転したいなら、振り切ることが大切です。
そうしないと、年収300万円ぐらいのサラリーマン…みたいな人生になるのがオチ。
これでは、全然逆転じゃないですよね?
あと注意するべき点は、行動するなら『20代のうちにやること』です。
なぜなら今回紹介する『フリーターが人生逆転するための3つの方法』は、若くないと通用しない部分もあるからです。
ここからは、それぞれ解説していきますね〜。
フリーターが人生逆転する方法①:お金持ちの雑用係になる
フリーターが人生逆転する方法の1つ目は、『お金持ちの雑用係になる』です。
たとえば、親族の中に社長や不動産オーナーがいれば、めちゃくちゃラッキーですね。
とにかく近づいて仲良くなり、お金持ちが何をしているのかを観察し、徹底的に知識やノウハウを吸収しましょう。
もし身近にお金持ちがいない場合は、SNSで企業の社長にメッセージを送ったり、手紙を書いて送るのもありです。
大手企業や有名企業の社長にコンタクトを取るのは難しいかもしれませんが、自分が住んでいる町の中小企業の社長なら会ってくれる可能性はあります。
僕は約500名ほどの経営者に会ってきましたが、儲かっている会社の社長はヒマな人が多く、行動力のある若者を面白がってくれる人もいます。
とはいえ、実際に会って、気に入ってもらえるかどうかは、あなたのコミュニケーション能力とユニークさ次第です。
ちょっとハードルは高めですが、自分のキャラクターに自信がある方は、試してみるのもありかと。
【関連記事】
⇒食いっぱぐれない職業とは?【将来お金に困らないスキルの習得方法】
フリーターが人生逆転する方法②:鬼のようにブログを書く
フリーターが人生逆転する方法の2つ目は、『鬼のようにブログを書く』です。
要するに、アルバイト以外の収入源を増やす、ということ。
フリーターは時給労働なので、稼げる給料に限界があり、しかも低賃金…。
たとえば、【時給1,000円 × 1日8時間 × 週6日】で働いても、月給19万円ぐらいしか稼げません。
フリーターの多くは『給料を増やしたい⇒バイト時間を増やそう』と考えますが、人間の時間や体力には限りがあるので、どう頑張っても低収入からは抜け出せないのです。
では、なぜブログを書くことが人生逆転につながるのか?
その理由は、ブログでお金を稼ぐ仕組みがつくれるからです。
しかも、あなたが動かなくても、ブログが勝手にお金を稼いでくれるようになります。
ちょっと、あやしいですよね?笑
『ブログでお金を稼げるようになるまでの流れ』をめちゃくちゃ簡単に伝えると、次のとおり。
鬼のようにブログに記事を書く
↓
ブログが見られるようになる
↓
ブログに企業の広告を貼る
↓
広告をクリックされたり、広告から商品が売れると、報酬がもらえる
↓
ブログで毎月稼げるようになる
↓
アルバイトをしなくてもよくなる
↓
普通のサラリーマン以上に稼げるようになる
↓
年収1000万円以上を稼ぐ人も出てくる
とはいえ、ブログで稼げるようになるまでには、圧倒的な行動量が必要になります。
まさに、鬼のような努力ですね。
そのため、ブログを始めても、すぐに稼げるわけではありません。
ブログで月1万円稼げるようになるまでに、だいたい半年〜1年ぐらいはかかると思います。
ですから『人生逆転』といえる状態になるまでには、ブログ開始から3〜5年、もしくはそれ以上かかる場合もありますね。
『鬼のようにブログを書く』は時間と労力はかかりますが、フリーターが人生逆転するための有効な戦略のひとつです。
長期的な目標に向かって、毎日コツコツ作業できる方は、今からブログを始めてみるのはおすすめですよ。
フリーターが人生逆転する方法③:WEB業界の営業職に就職する
フリーターが人生逆転する方法の3つ目は、『WEB業界の営業職に就職する』です。
3つの方法の中で、即効性が1番高くて、誰でも再現できる方法がこれ。
WEB業界を選ぶ理由は、ベンチャー企業が多く、フリーターでも採用してもらえる可能性が高いからです。
20代に人気の就職先は『大手企業』や『有名企業』なので、知名度の低いベンチャー企業は人材採用に苦戦します。
そのため、『学歴や職歴がない20代を採用して育てよう!』と考えるベンチャー企業もあるのです。
またWEB業界で働くメリットには、『副業で稼ぐスキルが身につく』という点もあります。
副業のやり方としては、個人で直接WEBコンサルの依頼を受けたり、個人でブログを作って広告収入で稼いだり、ですね。
ちなみに、これは実際に僕がやっていた副業です。
そして『営業職』を選ぶ理由は、WEB業界だと未経験からチャレンジできる職種は営業職ぐらいだから、です。
WEB業界には、WEBディレクター・WEBマーケター・WEBデザイナーなどの職種もありますが、経験者じゃないとまず採用されません。
そのためフリーターからWEB業界に就職するなら、営業職の一択なのです。
WEBディレクションやWEBマーケティングなどの専門知識は、入社した後に先輩社員に質問しまくれば、自然と身につきますね。
僕の場合は、フリーターからWEB業界の営業職に就職して、2年目で年収500万円になりました。
WEB業界の営業職に就職すると、『年収が上がる・知識やスキルが身につく・副業で稼げるようになる』のようにメリットだらけ。
とはいえ、フリーターからWEB業界に就職するのは、そんなに簡単ではありません。
職歴のない不利な状況からチャレンジするわけですから、とにかく可能性のある求人には応募しまくるべきです。
転職サイトや転職エージェントなど、無料で利用できるものは全て登録して、行動量でライバルに差をつけましょう。
ただし、フリーターから就職するなら理想は『25歳前後まで』です。
30歳に近づくほど、書類選考が通りにくくなるので、最低でも20代のうちには就職しておいてくださいね。
『WEB業界に就職して人生逆転したい!』という方は、ぜひこの機会に行動してみませんか?

まとめ:フリーターが人生逆転するためには行動量が最重要!
最後に『フリーターが人生逆転する3つの方法』をまとめておきます。
- お金持ちの雑用係になる
- 鬼のようにブログを書く
- WEB業界の営業職に就職する
どの方法を選んでも、人生逆転することはできます。
ただし、圧倒的に行動する覚悟が必要です。
フリーターは『職歴がない・スキルがない・社会的信用が低い』という不利な立場なので、行動量で差をつけるしかありません。
でも、ほとんどの人は、以下のような流れになります。
【人生逆転したい→情報を集めよう→良いことを知った→明日からやろう→明日やらない→結局何も行動しない→人生は変わらない】
『明日やろうはバカ野郎だ』という言葉があるように、行動を先延ばしにする人は、人生を変えることができません。
ですから、本気で人生逆転したいと思っている人は、今すぐに行動してくださいね。
